島根大学医学部附属病院 森田 祐介 先生  
島根大学医学部附属病院 森田 祐介 先生   

Doctor profile
Doctor profile
森田 祐介 先生 Yusuke Morita 島根大学医学部附属病院 循環器内科
出雲市在住・一児の父/島根県出雲市出身/島根大学医学部卒業(2012年)
  •  島根県出雲市にある「島根大学医学部附属病院」で循環器内科の医師として働く森田先生。地域医療の中核を担う大学病院の役割に向き合いながら、心疾患に対する特殊カテーテル治療のエキスパートとして、島根の最前線で高度先進医療の発展にご尽力されています。そんな森田先生に、島根で働く魅力や、子育てに趣味などのプライベートについてお話を伺いました。
  • 地図
Q.島根で働こうと思った理由を教えてください。
カテーテル治療の専門医としてさらに高みを目指し、地元の医療を支えたい。

 大学時代からの恩師である循環器内科教授の田邊一明先生の存在が大きいですね。医療に対する考え方や医師としての姿勢など、多くのことを学ばせていただいています。
 いつも周りを見ながら相手の目線に立って話を聞いてくださるお人柄にも感銘を受け、田邊先生のもとで地元の医療を支えたいと思い、循環器内科への入局を決めました。
 現在、循環器の専門医として心疾患の総合的な診療を行っていますが、中でも特殊な技術が必要な心筋梗塞のカテーテル治療など、より専門性の高い分野で自身の力が発揮できることに大きなやりがいを感じています。
 今後もさらに実績を積み重ねながら専門分野の技術を高めて、最終的にはここでカテーテル治療のトップを目指したいですね。全国に先駆け、島根から世界へ向けて、質の高い医療を発信していきたいと思っています。

 

 

 

 

Q.島根で働く良さや職場の雰囲気はいかがですか?
アットホームな雰囲気で楽しく働いています。

 島根で働く一番の良さは、何と言っても家族が近くにいること。初期研修の2年間を東京で過ごし、一昨年にはスキルアップのため北海道へ研修に行かせていただきましたが、島根に帰ってくるとやはり安心感があり落ち着きますね。
 医局は普段からコミュニケーションが取りやすく、アットホームな雰囲気で楽しく働いています。他科の先生にも相談しやすくて、大学病院は組織として大きいですが、人と人との垣根は低く、若手が積極的に動けるので活躍しやすい環境だと思います。

 
 
Q.島根のおすすめスポットを教えて下さい。
有名な出雲大社や芝生のある広い公園など、家族で楽しめるスポットがたくさん。
出雲大社

 地元でおすすめと言ったら、縁結び・福の神で有名な出雲大社でしょうか。出雲で育ったので神社と言えば出雲大社。家族の節目行事でお参りする馴染み深い場所で、結婚式もこちらで挙げました。実は、妻と出雲で最初にデートした思い出の場所でもあります(笑)。
 特に旧暦の10月には全国から八百万の神様が集まる“神在月”ということで、毎年多くの参拝者で賑わいます。出雲大社の由来や歴史を知るのも面白く、細かな見どころがたくさんあるので、じっくり巡ってみてはいかがでしょうか。
 出雲大社へは普段から家族でよく行きますが、参拝後に神門通りを散策したり、稲佐の浜で貝殻拾いやカニを捕まえたりと、出雲大社周辺にも遊べるところがあって楽しいですよ。


 また、出雲には広い公園がたくさんあります。思いきり走り回れるので、子どもの有り余るエネルギーを発散できて良いですね。最近は多伎町にある手引ヶ丘公園へ遊びに行くことが多いですが、他にも一の谷公園や斐川公園、出雲空港公園など、芝生がある公園が多くおすすめです。

 

 

 

 

 

 

Q.お子さまとの関わり方で大事にされていることは?
子どもの可能性やグローバルな視野を広げられるような関わりを大切にしています。

 息子に将来の選択肢を少しでも多く作ってあげたいので、グローバルな子育てを意識して、日常的に英語を取り入れた関わりを心がけています。というのも、私自身が言葉の壁に苦戦した経験があるので、小さい頃から英語に馴染める環境で育てたいと思っていました。
 今はまだ文字が読めないので、英語の音楽を流したり、昆虫図鑑を見ながら大好きな虫の英語名を教えたりして、普段の生活の中で自然と英語に触れる時間をつくっています。親子で遊びながら楽しく英語が身に付けばいいなと思っています。これから先、国籍や言葉の垣根を越えて様々な人たちと交流することで、広い視野が持てるように育って欲しいですね。

 

 

親子

 

 

 

 

Q.好きな事やリフレッシュの仕方を教えてください。
出雲はスポーツ施設が充実。大好きなスポーツを楽しんでいます。

 フットサルやゴルフなど、スポーツをしていると気分がリフレッシュできますね。出雲は芝生が整備されたグラウンドがたくさんありますし、ゴルフ場が多く、色々なコースをまわれるのも魅力です。田邊先生もゴルフをされるので、医局コンペが開かれます。気持ちの良い青空の下で仲間が集まって、みんなでわいわいラウンドするのが何より楽しいですね。
 また、他にもスポーツ施設が充実しているので、もし息子が何か始めたいと言っても安心です。いつか息子と一緒にスポーツが出来ると嬉しいですね。

 

イメージ

 

 

 

 

My Favorite
  • 将棋
  • 将棋

    対人アプリで将棋を始めて10年近く経ちます。寝る前や空き時間に行い、対局数は5000局を超えました。時間制限のある対局で、いかに相手を詰ませるか。
    勝負に勝つ面白さだけでなく、思考速度や論理的な考え方を養うことにも繋がっています。

  • ゴルフ
  • ゴルフ

    病院のスタッフや気の合う友人とラウンドするのが最高の時間です。年齢を問わずできるので、ゴルフを通じて新たな出会いもあり、仕事仲間との親睦も深まります。



 

 

Q.島根で働く若者へメッセージをお願いします。
「起こることは必要なこと」何事にも果敢に挑戦して自身を成長させよう!

 一分一秒を争う現場では、様々な事態にスピードと正確さ、迅速な判断が求められます。変化や成長を望めば、どうしたってプレッシャーから逃れることはできません。
 ですが、“穏やかな海は良い船乗りを育てない“と、イギリスのことわざにもあるように、困難を乗り越えるからこそ人は成長するものです。「起こることは必要なこと」私は常にそう自分に言い聞かせて当直室から救急外来へ向かっています。
 また、島根には地方特有の課題もありますが、どんな環境でも「挑戦」ということを忘れてはいけません。当院は県内唯一の特定機能病院であり地域医療の中核を担う拠点として、幅広い分野で全国レベルの高度な先進医療を実施できる大学病院です。その役割を果たすため、田邊先生がいつも言われている「“ここだからできない”は絶対にやめよう」という教えを大切に、やり方を工夫しながら新たな医療導入など様々なことに率先して取り組んでいます。
 「挑戦」とは、一人だけで頑張って成果を得ることではなく、常に有形・無形の他者の手助けと共にあるものだと思います。島根には診療科の垣根を超えた団結があります。ぜひ、私たちと共に一致団結し、患者さんや家族のゲームチェンジャーになっていきましょう。

 

 

 

島根大学医学部附属病院 森田 祐介 先生 
島根大学医学部附属病院 森田 祐介 先生 
施設紹介

 島根大学医学部附属病院(600床)は、「地域医療と先進医療が調和する大学病院」を理念に掲げ、県内唯一の特定機能病院として主に急性期医療や高度な先進医療を担うとともに、地域の基幹病院として他の医療機関との連携を図りながら、地域に密着した完結型医療を実践しています。さらに大学病院として、地域の医療発展を担う優れた医療人育成のため医学教育にも力を入れています。

 また平成17年に「地域がん診療拠点病院」の指定を受けて以来、専門的ながん医療を提供するとともに、圏域内の医療機関との連携や診療支援、医療従事者に対する研修、患者さんに対する相談支援などに取り組み、その実績から平成20年には「都道府県がん診療連携拠点病院」として指定を受け、現在に至るまで全国からがん患者を受け入れ、質の高い医療を提供しています。