学生のみなさんへ
しまねの臨床研修病院では、研修医採用試験(2026年度採用)の申込みを受け付けていますので、受験を希望される場合は早めに各病院へお問合せください。
最新の情報を随時更新していきますが、詳細は、各病院へお問い合わせください。
2025年度 臨床研修マッチング 島根県内病院試験日一覧
松江赤十字病院 | 島根県立中央病院 |
島根大学医学部附属病院 | 大田市立病院 |
浜田医療センター | 益田赤十字病院 |
松江市立病院
出願期間 | 8/31まで(当日消印有効) |
---|---|
試験日 | 7月から9月中旬頃までの毎週火曜日 (どうしても都合がつかない場合は日程の調整を行いますので遠慮なくお知らせください) |
選考方法 | 作文、面接 ※やむを得ず当院にお越しいただけない場合はWEBでの面接を予定していますのでご相談ください |
採用情報ページ | https://recruit.matsue-cityhospital.jp/resident/ |
問合せ先 | 松江市立病院 診療支援室 卒後臨床研修担当:福田 電話:0852-60-8007(直通) E-mail:isisien(at)matsue-cityhospital.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学当日までの5日間、健康観察を実施していただきます。 ・来院当日は必ず検温を行い、37.5度以上の発熱、咽頭痛の症状がある場合は担当者まで電話連絡をお願いします。 ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 |
---|
その他 | 病院見学随時受付中!お待ちしています。 オンライン個別トーク実施中!(詳細は「初期臨床研修医募集サイト」をご確認ください) 当院の初期研修について学生さんからの質問を交えながらお話をさせていただきます。 病院見学にお越しいただくことが難しい場合など、ぜひお気軽にお申込みください。 |
---|
松江生協病院
出願期間 | 随時 |
---|---|
試験日 | 随時(学生と日程調整) |
選考方法 | 面接 |
採用情報ページ | https://www.matsue-seikyo.jp/doctor/initial/requirement/ |
問合せ先 | 松江生協病院 秘書課 担当:安藤 電話:0852-23-1111(代表) E-mail:h-andou(at)matsue-seikyo.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学希望日の2週間前までに申し込みをお願いします。(担当者と日程調整をします) ・見学当日は必ず検温を行い、体調不良の場合は見学を延期してください。 ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 |
---|
その他 | 松江生協病院は、和気あいあいとした雰囲気、病院医局全体で研修を温かく見守る環境があります。 医学生さん、是非、見学にお越しください。 |
---|
松江赤十字病院
出願期間 | 8/1(金)まで |
---|---|
試験日 | 8/14(木)、8/18(月)の午後 困難な場合は別途調整 |
選考方法 | 小論文、面接 (対面式) 来院が困難な場合はWEB受験可 |
採用情報ページ | https://www.matsue.jrc.or.jp/publics/index/161/ |
問合せ先 | 松江赤十字病院 人事課 電話:0852-61-9920(直通) E-mail:jinji_saiyou(at)matsue.jrc.or.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学当日は必ず検温を行い、体調不良の場合は見学を延期してください。 ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 |
---|
島根県立中央病院
出願期間 | 7/23(水)まで。9/12の試験日を希望する場合は8/28(木)まで。 |
---|---|
試験日 | 8/8(金)、8/15(金)、8/22(金)、9/12(金) |
選考方法 | 作文、面接(やむを得ない場合にはWEB) |
採用情報ページ | https://www.spch.izumo.shimane.jp/resident/recruit/intern.html |
問合せ先 | 島根県立中央病院 臨床教育・研修支援センター 電話:0853-30-6445(直通) E-mail:kenshuc(at)spch.izumo.shimane.jp ※ (at) は@に置き換えてください 病院見学はGoogleフォームからお申込みください |
見学時のお願い | ・見学当日は必ず検温を行い、体調不良の場合は見学を延期してください。 ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 |
---|
その他 | 【病院見学】 随時受け付けています。 https://www.spch.izumo.shimane.jp/resident/kengaku/index.html#kengaku ※県外からの見学者は交通費・宿泊費の助成申請があります。詳細についてはお問合せください。 【病院説明会(対面)】 ・第1回 6/14(土) (例年、大好評の手技レクチャーなど) ・第2回 冬期に予定 (内容未定) 詳しくは臨床教育・研修支援センターのホームページをご確認ください。 https://www.spch.izumo.shimane.jp/resident/kengaku/index.html#setumei |
---|
島根大学医学部附属病院
出願期間 | 第1回:7/4(金)、第2回:7/25(金)、第3回:9/5(金) |
---|---|
試験日 | 第1回:7/18(金)、第2回:8/8(金)、第3回:9/19(金) |
選考方法 | 作文、対面またはWEB面接 |
採用情報ページ | https://shimadaizm.jp/recruit/medicine_initial |
問合せ先 | 島根大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター 担当:大崎 電話:0853-20-2006(直通) E-mail:sotsugo(at)med.shimane-u.ac.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学希望者は余裕をもって問合せ先に相談してください。また、提出していただく書類があります。 ・見学当日は必ず検温を行い、マスク着用、手指消毒の徹底をお願いします。 ・体調不良の場合は見学延期、中止等の対応となります。 |
---|
大田市立病院
出願期間 | 第1回:7/16(水)、第2回:8/6(水)、第3回:9/3(水) 必着 |
---|---|
試験日 | 第1回:7/26(土)、第2回:8/18(月)、第3回:8/19(火)以降、随時 ※第3回の試験日は調整のうえ決定 |
選考方法 | 作文、面接 |
採用情報ページ | https://www.ohda-hp.ohda.shimane.jp/2992.html |
問合せ先 | 大田市立病院 総務課(臨床研修推進室) 担当:串崎 電話:0854-82-0330(代表) E-mail:kensyuu(at)ohda-hp.ohda.shimane.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 ・体調不良等があった場合は、事前に担当者へご連絡ください。 |
---|
浜田医療センター
出願期間 | 未定 |
---|---|
試験日 | 8月中予定 |
選考方法 | 面接(来院が困難な場合は応相談) |
採用情報ページ | https://hamada.hosp.go.jp/profession/syiki.html |
問合せ先 | 浜田医療センター 事務部管理課 担当:岡本 電話:0855-25-0505(代表) E-mail:503-kenshui(at)mail.hosp.go.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学当日は必ず検温を行い、体調不良の場合は見学を延期してください ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします ・移動歴により、見学をお断りすることがあります |
---|
益田赤十字病院
出願期間 | 随時 ※8月末まで |
---|---|
試験日 | 随時 ※9月中旬まで |
選考方法 | 面接 |
採用情報ページ | https://masuda.jrc.or.jp/recruit/2561 |
問合せ先 | 益田赤十字病院 総務課 担当:長戸 電話:0856-22-1480(代表) E-mail:soumu-kakari(at)masuda.jrc.or.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
見学時のお願い | ・見学当日は必ず検温を行い、体調不良の場合は見学を延期してください。 ・見学時は必ずマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。 ・見学希望日の2週間前までにお申し込みをお願いいたします。 「病院見学申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。 送付先メールアドレス soumu-kakari(at)masuda.jrc.or.jp ※ (at) は@に置き換えてください |
---|
その他 | 交通費・宿泊費補助有 |
---|
現在、情報はありません